千葉県袖ケ浦市の名前の由来の弟橘媛(おとたちばなひめ)様です。
袖ケ浦市の由来の弟橘媛様
★★日本武尊(やまとたけるのみこと)と弟橘媛(おとたちばなひめ)
★袖ケ浦市の名前の由来
[弟橘媛(おとたちばなひめ)様]
弟橘媛(おとたちばなひめ)
(袖ケ浦市橘地区の宮嶋農産さんの
イメージキャラクターです。)
[弟橘媛(おとたちばなひめ)様]

・弟橘媛(おとたちばなひめ)様は、日本武尊(倭建命:やまとたけるのみこと)様のお妃です。
 袖ケ浦市と袖ヶ浦
弟橘姫様のお袖
・片方は袖ケ浦市へ
・もう片方は習志野市袖ヶ浦へ
[弟橘媛(おとたちばなひめ)様]

・日本武尊(倭建命:やまとたけるのみこと)が、船で、神奈川県横須賀市の走水(はしりみず)の海に至った時、海は荒れ狂い先に進むことが不可能になりました。
・海神の怒りを解くため、弟橘媛(弟橘比売命:おとたちばなひめ)は、夫の日本武尊の身に替わって海に入水しますので、皇子の東征を護らせ給え、と念じ、浪の上に菅畳八重、皮畳八重、絁畳八重を敷いて、その上に座って入水しました。
・すると波が穏やかになり、船を千葉県の上総に進めることが可能になったという事です。
・右と左の袖のうち、片方が袖ケ浦市に、もう一方が習志野市袖ヶ浦に流れ着いたと言われています。
★木更津市の名前の由来
 木更津市太田山公園
(おおだやま)

太田山公園(おおだやま)
桜の名所太田山公園
写真右上は、きみさらずタワー


[きみさらずタワー]
日本武尊と弟橘媛
頂上には、手を差し伸べあう日本武尊と弟橘媛

[橘(たちばな)神社]
橘神社
弟橘媛を祀っています。
縁結びの御利益がありますよ!。
[木更津市太田山公園のご案内]
ク木更津市太田山公園

[太田山公園]
・JR東日本内房線木更津駅東方1kmの小高い丘陵地一帯が太田山(おおだやま)公園です。
・太田山公園は、日本武尊(やまとたけるのみこと)と弟橘媛(おとたちばなひめ)の悲恋伝説にちなみ、恋の森とも呼ばれています。

[きみさらずタワー]
・きみさらずタワーは、標高44mの太田山山頂に立ち、展望台の高さは11.7m、タワーの頂上の高さは28mです。
・展望台からは、木更津市街の360度を展望でき、富士山、横浜、川崎、羽田、東京都心、東京スカイツリーなどの眺めが良く、夜景もとても綺麗です。
・タワーの頂上には手を差し伸べあう日本武尊と弟橘媛の像があり、とてもロマンチックです。

[橘神社]
・きみさらずタワーのそばには、橘(たちばな)神社があります。
・弟橘媛を祀っており、縁結びに御利益があるということですよ。

[木更津の名前の由来]
・弟橘媛様は、海神の怒りを鎮めようと、わが身を海に沈め、無事上総に上陸することが出来ました。
・日本武尊は愛する弟橘媛の運命を悲しみ、しばらくこの太田山の地を去らなかったといいます。
・これが君不去=きみさらず=木更津の起こりだと言われています。
 戻る
そでなび
Copyright(C) sodenavi All rights reserved